よくあるご質問
ショップに寄せられるよくあるご質問をご紹介します。
解約手続きをしたいのですが、必要書類や解約の流れを教えてください。
本帰国やご転勤などで弊社との契約をご解約頂く際には必要書類をご用意いただきご解約願いをご提出いただく必要がございます。
解約お申し込み用紙に必要事項をご記入頂き、必要書類を併せて弊社までご提出ください。
法人様でのご契約の場合、解約書類にも代表者様サイン及び社印を頂く必要がございますのでご注意ください。
尚、電子サインでの解約手続きも可能でございますので、すでに日本にご帰国されている場合やご来店が難しい場合には、メール及びLINEで解約申込書をお送りしておりますのでお気軽にお問合せさい。
・個人名義の解約の際の必要書類
– パスポート 又は タイの運転免許証 ※ご契約者様ご本人様のものに限る(コピー可)
・法人名義の解約の際の必要書類
– 登記簿謄(妙)本(Company Document)
– 納税証明書(Por Por 20)
– 代表者様パスポート
※上記書類のコピー全てのページに 御社印と代表者様直筆のサインが必要
※解約申込所にも御社印と代表者様直筆のサインが必要
当月末ご解約をご希望される場合には、必ず25日までにお手続きをして頂く必要がございますのでご注意ください。
25日を過ぎてのお申し込みの場合には翌月末でのご解約となります。
また、弊社ご契約期間内でのご解約の場合は早期解約料が発生致します。違約金の計算方法は、契約期間の残りの月数、1ヵ月につき300バーツとなっております。早期ご解約の際は早期解約料が高くなりますのでご注意ください。
※一部特別プランでは早期解約料の計算方法が異なる場合がございます。
・ご帰国される際にはカードの変更をお願いしております。
最終利用月の支払いは翌月の20日頃のお引き落しとなりますので、ご登録頂いているクレジットカードがタイの口座の物であった場合、口座を閉じられてしまうとお引き落しが出来なくなってしまいますので、日本のクレジットカードなどを改めてご登録頂きます様お願い致します。

日本語で
24時間
受付